月96〜160時間 (週3〜5日)
「働く現場の常識を革(あらた)める」
わたしたちのフィロソフィーは、
「Vanish Standard=常識を消す」という社名の由来そのもの。
古き良き常識や文化を革めるのではなく、
進化が必要な凝り固まった常識や文化を革め続けることが
当社の存在意義です。
いま、日本の店舗など"働く現場"の多くは、
人口減少による人手不足やIT化による市場変容、
利益減少など複雑な問題を抱え、
それが「当たり前」になり始めています。
わたしたちは企業側の負担なく「現場を活気づけるITサービス」を目指し、
この凝り固まった常識・文化を革めます。
そんな存在意義、使命を全うするためには、
固いルールや固い頭では実現ができない。
「精神的な自由」を最も尊重しています。
とにかくコードを書くことが好きでスキルアップを楽しんでいるエンジニアチームです!共感してくれる人、気軽にメッセージください^^
実店舗のショップスタッフを軸にオムニチャネル化を推進するアプリケーションサービス「STAFF START」の企画・開発・運営。
アパレル業界唯一の「販売員」向けBtoBアプリ「STAFF START」のフロントエンド開発に携わっていただきます。
現在機能の追加、既存サービスの改修を予定していますが、社内のメンバーだけでは手が回らないため、これらの実装面を手伝って頂ける方を探しております。
あくまで一例ですが、下記のような実装のご協力を頂く予定です。