月96〜160時間 (週3〜5日)
2014年に設立、2015年3月よりITxファッションの領域でファッションのシェアリングサービス「SUSTINA(サスティナ)」の開発・運営を開始。
また、2018年3月30日にアパレル大手の株式会社ワールドとの資本業務提携により、ワールドの持つ60のブランド・商品、全国2300の店舗網、800万人の会員基盤を活用した新たなファッションとデジタルを合わせたサービスの開発に取り組んでいます。
私たち株式会社オムニスは2018年3月に東証一部上場のアパレルメーカー株式会社ワールドのグループ会社となり(http://corp.world.co.jp/news/1818/ )、Fashion×Digitalを組み合わせた新しいサービスの開発を続々と立ち上げています。日本のファッション業界のデジタルトランスフォーメーションをリーディングする数少ない企業でありながら、創業以来、着実に増益を重ねているスタートアップです。
開発言語、フレームワーク:TypeScript, React
CI/CD:CircleCI / GitHub Actions
その他ツール:GitHub / Slack / Figma
全体で41名(2020年5月時点)
メンバーの平均年齢は29歳。20代・30代のメンバーが中心です。全体の男女比率は7:3。メンバーの7割がエンジニアです。エンジニア同士、定期的に技術・知見の交流やディスカッションを活発に行っていることが特徴です。
個人の意思を尊重する非常にフラットな組織の為、社内アンケートでも90%以上の社員が、「人間関係が良好。働きやすい。」と回答しています。
基本的にはフルリモートですが、極稀にオフィス(東京都・青山)にて打合せをお願いする場合がありますので、関東近郊の方を優先させていただきます。
ぜひ一度お話しませんか?気軽に応募してください!