お任せしたいこと
現在、新規機能の企画開発からインフラ整備、UX改善、新規プロダクト企画開発など、数多くの施策を計画しています。これらを実行するために、エンジニア組織の拡大は必須です。ご入社された際には、エンジニア組織拡大に向けて、採用計画などの組織作りからピープルマネジメントまで行って頂きたいと思っております。
また既存サイトにおける新機能や新サイトの企画段階から開発にも携わっていただきます。営業、デザイナー、ディレクター、マーケター、カスタマーサクセスとチームを組み、一体となってサービスを作り上げていきます。
事業全体も把握しやすい規模のチームであるため、営業を通してユーザーからの声も伝わってきます。自分の携わったサービスが世の中にどう役立ったかも感じ取ることができ、皆のやり甲斐にも繋がっています。
事業やプロダクトへの貢献、エンジニアメンバーが成長・活躍できるような開発組織作り・牽引を期待しています。
- ピープルマネジメントを主軸にチームをサポートすることで、メンバーが成長できるような環境やチームのアウトプットが最大化できる環境を作る。
- 組織の課題点を発見し解決することで、エンジニアが働きやすいかつ、働きたくなるエンジニア組織を作る。
- 技術負債を受け入れ、解消できるように技術へのアプローチや優先度をつけ運用体制を構築を作る。
具体的な業務内容
- エンジニアメンバーへのコーチングやフィードバック、1 on 1などのピープルマネジメント
- エンジニア組織作りやエンジニアメンバーの採用戦略と実行、推進
- 新機能、新サービスなどの設計、開発、テスト
- 既存サービスの開発、保守、運用
今後一緒にやっていきたい事
介護業界は非常に伸びしろが大きい領域です。令和2年12月現在では要支援・要介護認定者が670万人を突破し、介護サービス利用者が増えています。
高齢者のスマホ普及率も後押しになり、毎年着実に成長していますが、介護領域以外からの開発ノウハウや成功事例を積極的に取り入れて、シニア業界の不を解消するサービス革進をしていきたいと考えています。
その為に、エンジニア組織を拡大し、より大きなサービスを提供できる組織体制を作っていきたいと考えています。
立ち上げ・拡大時は様々な課題がありますが、現状ある技術負債などの組織や技術に関する課題へのアプローチを一緒に考え、楽しみながらサービスや組織を拡大していければと思います。
必須スキル/経験
- <マネジメントスキル>
- エンジニア3名以上のチームでのマネジメント経験(管理・評価など)
- エンジニア組織作り(チームビルディングなど)やピープルマネジメントのご経験
- <テクニカルスキル>
- Webアプリケーションフレームワークを用いた設計・開発・運用のご経験5年以上(PHPやRuby、Python 等)
- 自社Webサービス開発のご経験
- JavaScriptを用いたWebフロントエンド開発経験
- RDBMSを利用したアプリケーション開発経験やテーブル設計経験
- 技術に対する学習意欲や問題解決思考ができる方
- 2言語以上習得されている方
歓迎スキル/経験
- 経営陣およびテックリードとコミュニケーションを取りながら組織作りの経験がある方
- エンジニア採用に携わっていた経験
- 技術的負債の解消経験
- プログラム言語やフレームワークのバージョンアップ経験
- 新規サービスの立ち上げ経験
- マイクロサービスでの開発経験
- AWS, GCP, Azure等のクラウドサービスを利用したシステムの構築・運用経験
- 介護に関する興味・知識
求める人物像
- LIFULL seniorのビジョンに共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
- LIFULL グループの企業理念である「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
- 目標に対して戦略戦術を自ら考え、それをチームに伝達しモチベーション高く引っ張っていける方
- 自らの職務領域を固定せず、高い責任感を持って社内のあらゆる課題に主体的に取り組める方
- 好奇心と成長意欲があり、技術が好きな方
- 常に新しい事にチャレンジし、変化を楽しむことが出来る方
- 自らアイデアを考え、周囲を巻き込みながら実行できる方
- ユーザに価値を提供することに対して、自ら主体的に行動できる方
- 介護業界をビジネスしてだけでなく、解決すべき社会課題として捉えられる方
働く環境としてのやりがい・魅力
- 在宅勤務やリモートワーク中心で、出社義務がないため、コロナ禍でも安心して働くことが可能です。(2021年1月現在)
- 自身が起案した企画を提案・実行することで、利用者の満足度向上に留まらず、超高齢社会の社会課題の解決や業界の革進に寄与することができます。
- LIFULL seniorの特長として手を挙げれば挑戦することができる環境があります。挑戦することを称賛する文化の中で仕事をすることでキャリアビジョンの実現に近づけます。
- ビジョンの実現と社是である『利他主義』の体現を志す意欲が高いメンバーが集まっています。
- 半年ごとに自ら目標設定を行い、上長とすり合わせを行います。自己実現や自己成長の刺激を受けることができる環境があり、モチベーション高く仕事をすることができます。
- 不動産ポータルサイト「LIFULL HOME’S」を運営している株式会社LIFULL(東証一部上場)との接点もあるため、日々新しい知見や最先端の成功事例の情報に触れながらサイトのグロースに創造的に取り組む事ができます。
- LIFULL大学というオンライン勉強会が年に数十回開催されており、無料で参加可能です。
- LIFULLグループ内の知見が集まった環境でWEBマーケティングの先端事例・モダンな開発手法や技術知識まで学ぶ機会があります。
業務としてのやりがい・魅力
- 業界屈指のポータルサイトの運営・開発に関われる
- バックエンドからフロント、インフラまで幅広く関わることができ、新しい技術にもチャレンジしやすい
- 自身の意見・制作物が直接サービスに反映され、その反応をリアルタイムに感じることができる
- 成長中のサービスなので、成功体験を得やすい
- 営業、企画、開発メンバーとの距離が近い為、サイトユーザーやクライアントの声もわかり、関わったサービスが世の中にどう役だったかが分かる
- ビジョン実現を目指してチーム一丸となり、企画段階からチームメンバーと共にアイデアを出し合いながら、開発、リリースまで一貫して進める事ができる
- 親会社LIFULLの同職種との交流や技術勉強会など、LIFULLグループでのネットマーケティングから技術知識まで学ぶ機会が豊富