
面談で貴重なお時間をいただく前に、プロフィールを必ず確認させていただいております。もしプロフィールが最新ではない状況でしたら、更新いただくか、最新の職務経歴書などをメッセージにて予めお送りいただけますとスムーズな対応ができますため、ご協力をお願いいたします。 業務詳細 1人目の専任QAエンジニアとしてQAチームの立ち上げを担当いただきます。 AIによる音声認識技術、コミュニケーションのスコアリング機能を組み込んだWeb/Mobileアプリケーションの開発における、テスト及び品質管理等。 やりがい 成長中のサービスにおいて、QA専任の組織を立ち上げ、新機能のリリース前やリリース後におけるテストを推進し、事業の成長を製品の品質向上で支える役割を担当します。1人目の専任メンバーということで、テストの設計や実施だけでなく、組織で使うツールや方法論、フレームワークなどの導入も自ら意思決定することができます。 また、新サービスにおいては企画の段階からプロジェクトに係わるなど、エンジニアやカスタマーサポートなどと密に連携しながら、高いスピードで取り組むことで取り組みの成果をチーム内外に訴求しやすい役割です。 組織構成 フロントエンド:5名 サーバーサイド:10名 リサーチ:5名 インフラ:2名 モバイル:2名 ※2021年1月現在 開発環境 言語: Python フレームワーク: Django, React, Nuxt データベース: Elasticsearch, PostgreSQL インフラ: AWS エディタ: 基本的に自由 その他: Docker, Github, Slack 必須要件 1.マインドセット Missionへの共感 Mission:コミュニケーションを再発明し 人が人を想う社会を創る Corporate Value『HAPPY』を体現していること 『HAPPY』 Happiness :常に笑顔で Accountability :人から信頼され Passion :何事にも情熱的で Professionalism :世の中への提供価値にこだわる Youthfulness :柔軟で創造的な人 2.スキルセット 2年以上のテスト仕様書の作成およびレビューの経験 2-3名以上のチームマネジメント経験 負荷テストツールを使用した性能テストの経験 SeleniumやPuppeteer、Autifyなどツールを使った自動テストの設計・実装経験 サーバサイドWebフレームワークを利用したWebアプリケーションの開発経験 こんな方は大歓迎です! モバイルアプリケーションのQA・自動テスト経験 Linuxサーバの構築・運用・パフォーマンス・チューニングの経験 AWSまたはGoogle CloudのIaaS/PaaSを利用したシステム設計・構築経験 SPA (React.js, Vue.js など)の開発経験 機械学習を用いたプロダクトの開発経験 サードパーティAPIを利用した開発経験(Salesforce等) 求める人物像 チームワークを重視して仕事を進められる方 論理的に物事を考えることが得意な方 自己成長意欲の高い方 働き方について 完全リモート可 現在企業にお勤めで転職を希望されている方の副業歓迎です ※稼働時間、日数については面談時にお気軽にご相談ください 報酬金額はご経験や働き方、得意分野などを加味して相談させてください 勤務地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル7階 渋谷駅から徒歩8分。 フルリモートワーク可能。リモートワーク可。 地方・海外から勤務しているメンバーもいます。 転勤なし。 ※今後海外出張の可能性あり。 勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) 休日休暇 週休2日制(土・日)、祝祭日 年間休日数:124日 年末年始休暇 夏季休暇 年次有給休暇 (入社3ヵ月後に5日、6ヵ月後にさらに5日、計10日付与) 家族休暇 誕生日休暇 慶弔休暇 傷病休暇 法定休暇(法律に規定がある休暇) 福利厚生 [ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入 リモート手当 交通費支給 社会保険完備 書籍、IT機器等購入補助 業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助 オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助 副業可 ストックオプション制度 15%ルール 試用期間 6か月(給与・待遇は試用期間終了後と同様です) 相談の上、正社員もしくは契約社員のいずれかでご入社頂く予定です 選考プロセス 書類選考→面接(1〜3回)を予定しています。 ※最終面接前にリファレンスチェックをご依頼しています。 ※詳細に関しては面接通過時にご案内いたします。
スキル