ハカルスは人工知能を使ったデータ解析サービスを提供する京都発のベンチャー企業です。医療分野・産業分野が、わたしたちが注力している分野になります。食事指導を中心とした企業向けヘルスケア・ウェルネスサービス「Hacarus[ハカルス]」の開発・運営を行っています。
わたしたちのAIは「人と共生する知能」を目指しています。ハカルスの人工知能は、現在の主流であるディープラーニングとは異なる手法(スパースモデリング)を採用することで、「軽量で」「安全で」「人間が理解可能な」ソリューションを提供しています。
ハカルスの提供するサービスについての詳しい情報はこちらのブログも併せてご覧ください。
『製品としてのAIについて考える〜先端技術を扱うセールス/事業開発担当者を目指す人へ〜』
HACARUSは、独自のスパースモデリング技術をAIに応用し、本当に役立つデジタルソリューションの提供を目指します。
7年以上に渡り数多くの企業の問題解決に貢献してきたHACARUSならではの経験と技術力で、人の知見を資産化し、オペレーションの効率化・省人化を成功させます。データの取得方法から既存システムとの連携までを一貫して支援し、人間とAIが共存する未来の実現に取り組んでまいります。
画像認識の技術を使のコストカットを可能とするサービスHACARUS-Xの導入営業をして頂ける方を探しております。
弊社は、画像認識の技術を使い医療系のコストカットを可能とするサービスHACARUS-X の開発・運営をしております。
一例として、病院を始めとしたとした医療系の企業へHACARUS-Xをご利用いただければ、カルテのデータを解析することで「大幅なコストカットを実現が可能となり、病気の発見をしやすくなりますので、ご利用してみませんか?」といった営業をしております。
具体的には、下記のような業務をお任せする予定です。
・HACARUS-Xをご提案するクライアントごとに事業スキームの企画・提案
・パートナー企業やクライアントとの契約・アライアンスなどの推進
・技術チームと協働し、クライアントとの間に立ってディレクションを行う