私たちは日常生活にちょっとした感動を与えるような、ライフスタイルに絡んだプロダクトを展開して、ITの力で人々の日常生活に感動を生み出すことを目指しています。
花の市場は1兆円市場でありながらもアナログな業界です。より多くの人に、手軽にライフスタイルに花を取り入れていただくことによって、感動や喜びを提供しています。
現在、日本最大級の花のサブスクリプションサービス「Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」を運営しています。全国のお花屋さんから定期的に季節の花がポストに届くという斬新かつ新しいサービスは大きな話題となり、複数のテレビ番組や日経などの全国紙、数々のメディアでも取り上げられるようになりました。現在ユーザーさんは5万人を超えており、花屋さんとの提携は200店舗以上です。
2020年3月には法人向けのお花の定期便サービスとして「Bloomee LIFE Business(ブルーミーライフビジネス)」が立ち上がり、また、花を取り扱う実店舗も都内にオープンさせました。これまでも進めてきましたが、グローバルブランドとのコラボレーションを通じたキャンペーン企画の立ち上げなど、チャレンジは加速しています。
社員数は約25名。一緒に働くメンバーは、エブリー、サイバーエージェント、アクセンチュア、Retty、リッチメディア、リクルートなど、少人数ながら事業を勝たせるために必要なマインド、能力を持っているメンバーが揃ってきています。3ヶ月に1回の合宿や、懇親会を実施し、文化の醸成や浸透に向けた取り組みも行っています。急成長中のスタートアップで、事業・組織、どちらの成長も感じられるフェーズです。
会社や事業の急成長を人と組織の面から支えるため、現在20名弱の正社員人数を今後1年間で40名超えまで増やしていきます。
人事採用領域は定性的に評価されることも多く、定量化しにくい面もありますが、だからこそ定量で把握・分析できる部分に関しては徹底的にロジカルにデータドリブンでルーティンや施策を回していくチームです。
今回は、採用担当者としてCEO直下で採用戦略の立案や実行までを一気通貫で行っていただきます。また、採用業務だけに留まらず人事企画など人事として幅広い業務領域を担当頂きます。
弊社の採用チームでは、求人媒体の運用からスカウトを駆使したダイレクトリクルーティング、エージェント活用や、リファラル採用、SNSを通じた採用など採用に効果的と判断すれば各チャネルに網を張って採用を進めています。また、採用職種も多岐に渡り、ビジネスサイドの採用からエンジニアやデザイナーの採用、CXOクラスの採用と幅広く職種やレイヤーの採用にも携わっていただきます。
採用目標達成に向けて多くの施策を回しつつ、中長期的な会社としての訴求ポイントの改善やチューニングなども行っています。
また、各媒体やスカウトの運用、エージェントとのコミュニケーショなどの施策全般は定量的に把握することを心がけており、常に何の施策が良かったのか?または悪かったのか?を意識しながら高速で施策やルーティンのPDCAを回しております。
※以下いずれか、もしくは複数
人事採用チームは、採用目標達成に向けて媒体のオーガニック運用からスカウトやエージェントコミュニケーションなど幅広いチャネルを駆使して採用活動を行っております。
毎Q応募数も増加しており、今後はよりターゲットに近い方からの応募をいかに増やせるかを追求していきます。
採用に限らず社内コミュニケーション活性化や福利厚生の見直し、評価制度の確立から運用改善など、人事として幅広い経験を積むことができる貴重なフェーズとなってます。
社員2名と業務委託1名、アルバイト1名の計4名体制です。
全社員で20名弱の会社ですが、会社としてHRに力を入れているため、人員構成も厚めの体制となっております。
①内定承諾数
②応募数
③内定率