並び順
- おすすめ順
- 新着順
- No elements found. Consider changing the search query.
- List is empty.
案件一覧
( 831 件中 1 - 10 件を表示) 
【お願いしたい仕事】 ★自社案件なので、ゆっくりと無理なく進められます! ■資金調達ができるモバイルオーダーとして発表しました!凸版印刷様と共同開発しました! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000105580.html 弊社は、会員数30万人のモバイルオーダープラットフォーム「Putmenu」を提供しています。イオンやNECなど大手企業と連携しているのが特徴です。システムソリューションのビジネスではないため、プラットフォームにより蓄積されるビッグデータで店舗のビジネスを革新しながら、日本中で利用されるモバイルオーダープラットフォームビジネスによりスケールさせていきます。 5年後500万人に利用されるサービスを計画しています。ネイティブアプリの特徴を活かして革新的なアイデアを計画しており、その実現のお手伝いいだける方を探しています。 <マイクロソフトCEOによる紹介映像> https://youtu.be/rzpy8hTws6g <事例> https://md-next.jp/19804 https://www.necplatforms.co.jp/solution/ss/sporder/index.html お仕事は、サービスの改善改良や新機能開発のサポートです。複業のエンジニアで構成されるチームビルディングの手法で進行します。Backlogなどでタスク化を行いますので、チケット数を見積もりしながら、ご自身のペースで進行いただければと思います。 ★弊社はグローバル体制で開発しており、時間を拘束するような打ち合わせなどを重視しておりません。メールなどのコミュニケーションは日中(数時間程度)に必要ですが、開発は夜や休日でも可です。 (できるだけ、日中にお仕事していただける方を歓迎します) 【具体的な業務内容】 ・iOS/Androidアプリケーションの改善/改良 ・パフォーマンス改善 など 【必須スキル】 ・スマートフォンアプリの開発経験 ・開発プロジェクトを2年以上の経験 【求める人物像】 ・これから拡大していく事業、社会貢献になるプロジェクトに参加することに興味がある方 ・様々な課題を解決してチームや事業を成長させていくことに楽しみを感じる方 【雇用形態】 業務委託契約になります。請求書を発行いただく必要があります。 ※毎月の最低報酬を保証します。契約は1か月更新になります。 ※プロジェクトの期限はありません(いまのところ無期限です)。 ※半年以上の勤務の上、正社員もご希望の場合は検討できます(お約束はできないことご了承ください)。 【条件/働き方】 ・月5万円~ ※稼働時間の目安:月25時間~ ※日中のコミュニケーションが必須 (日中にお仕事ができる方を歓迎) ※1時間あたり1チケットとして報酬を管理して月末締めでお支払い ※1チケットあたり2千円(税込)~ ・フルリモート ※事務所への出社義務はありません。 ・ミーティング ※原則、定例はありません。チーム内で必要に応じて実施をお願いします。 ※弊社はグローバルおよび非常勤のメンバーもいるため、タスクごとにスケジュールを管理しながら遂行するスタイルです。 (ミーティングは少ない方が良いと考えています) ★★★ 【重要】 ★★★ ご興味がある方は、必ず、以下のGoogleフォームからエントリーとコデアルの「くわしく要件を聞きたい」の2つをお願いします。 Googleフォームのエントリーの内容に基づいて弊社で選考をさせていただいて、その後にコデアルでメッセージさせていただきます。 エントリーがない場合は、条件を見ていただけていないため、ご連絡はいたしませんこと、ご了承をお願いします。 選考は代表取締役の鳥居が実施し、業務に慣れるまで鳥居がサポートいたします。 ボクシーズについての紹介は以下のフォームに説明があります。 https://forms.gle/kRFhMcZxWLBi9DgWA ※コデアルで「くわしく要件を聞きたい」を押していただかないとメッセージができません。そちらも必ずお願いいたします。 ★★★★★★★★★★★
スキル
========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 Salesforce等を中心に受託開発や自社パッケージの導入カスタマイズなどを行っている企業にて、 今回はJavaを用いた半導体メーカーのAPI基盤開発案件をご担当いただけるエンジニアを募集しております。 Auth0/Herokuを使ったAPI基盤開発となり、設計~テストまで携わっていただきます。 ■業務内容 ・Java, Spring BootによるREST APIの設計、開発、テスト ・上記APIの実行環境をAWS上に構築 (開発環境) ・言語:Java(Spring Boot、JDK:Amazon Correttoの11か17) ・インフラ:AWS(Amazon ECS, AWS Fargate、Amazon RDS、CodeBuild) ・その他:Auth0、Heroku、Gith、Backlog、Slackなど ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・Javaを用いた開発経験2年以上 ・FWを用いた開発経験 <尚可> ・Gradle, Java, Spring Bootを利用したREST APIの開発経験者 ・AWSなどのクラウド環境における開発経験者 ・JUnitの単体テストが実装できる人 ・Dockerの基本的な操作 ・英語の文章を書けること(流暢でなくても、意味が伝われば良いレベル) ・OAuthを利用するアプリケーションの開発経験 ・Spring Data JDBCかJPAの利用経験 ・AWS Fargateの利用経験 ・CodeBuildでのCI/CDパイプラインの構築経験 ・OpenAPIの仕様でAPI仕様書が作成できる人 ・PlantUMLでER図、シーケンス図が作成できる人 ・結合テスト仕様書、システムテスト仕様書を作成できる人 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【期間】随時〜長期 =========================
========================= 【案件】Javaエンジニア(toB向けのWebアプリケーション開発) 【内容】 ・Spring Boot(Java)を利用したtoB向けのWebアプリケーション開発 ・サーバーサイドを担当していただき、弊社開発メンバーと共に開発をしていただきます。 ・GitHubを利用し、Pull Requestベースでの開発&レビューフローをとっています。 ・コミュニケーションはSlackとZoomを利用。 ・PM稼働が平日の9:00〜19:00間ですので、この時間帯でのコミュニーケーションが取れる方が望ましいです。 (開発環境) ・Spring Boot(Java) ・MySQL ・Thymeleaf ・Docker ・Slack ・GitHub ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・Spring Boot (Java) を利用したWebアプリケーション開発の経験がある方(2〜3年以上程度) ・日本語でコミュニケーションが可能な方(開発作業に支障ないレベル) ・タスクの意味を理解して自ら動ける方(要件定義や設計フェーズに携わっている方のイメージ) <尚可> ・Spring Data JPA ・MySQL ・Thymeleaf ・IntelliJ(使えればOK) ・ECプロダクト開発経験 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ================================
【募集詳細】 ①アプリケーション設計・開発経験者 経験年数は1年以上。 ②システム運用経験者 データ調査、手順化された作業の実施 ※基本的にはテレワーク作業となります。 作業工程、内容によって指定日のみ出社となります。
【案件概要】 大手宅配サービスの業務システム開発におけるPLを担当していただきます。 主な業務 ・基本設計以降の開発業務現場環境 ■コード Java11(メイン) Kotlin SpringBoot SpringBatch ■テストコード Junit Mockito ■DB MySQL(Amazon Aurora) Oracle ■インフラ AWS(アプリケーション構築で利用するサービスは大体使う) Terraform Github Actions Gradle Swagger SonarQube OpenAPI 【必須スキル】 ・開発(Java+Spring)のご経験が3年以上ある方 ・ウォーターフォール開発経験がある方 【尚可スキル】 ・コードレビュー、アーキテクチャ設計ができる方 【作業環境】 Windows/Mac選択可 【開発環境】 言語____:Java,Kotlin DB____:MySQL,Oracle Database FM____:Spring Boot 環境・OS_: ツール___:JUnit その他___:OpenGL 【就業時間】10:00〜19:00 【契約更新】初月単月(以降複数月更新) 【商流】元請(現場)→当社 【精算幅】140〜180 【面談回数】2 【服装】カジュアル 【最寄駅】フルリモート 【管理番号】anken_28015_598
スキル
========================= 案件 :サービスのリードエンジニア業務案件 場所 :フルリモート 時期 :随時〜 工程 :企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 業務内容: チームでの開発/運用 スキル : 【必須】 ・LaravelもしくはVue.jsでの開発経験(3年以上) ・Go言語、PHP、Javaでの開発経験(3年以上) ・PBX/Asterisk/WebRTCでの音声通信アプリケーション開発経験(3年以上) ・ディープラーニング系の研究開発経験(3年以上) 【尚可】 ・要件定義/設計スキル ・クラウド環境でのインフラ設計/構築/運用 ・Bizチームや顧客とのプロジェクトマネージメント/折衝スキル ・音声通信(WebRTCやSIP系)技術 ・ChatGPTなどの生成AIプロンプトエンジニアリング技術 ・音声認識系のディープラーニング開発経験 面談 :1回(WEB) 備考 : ===========================
スキル

▼案件概要 弊社は人生を変えたい人を増やすキッカケをよりつくり、更にプログラミングで人生を変えたい方の目標をより多く叶えたく、サブスク型のプログラミングスクール「SUMURAI TERAKOYA 」を運営しております。 今回、更なる事業拡大に伴い、Q&A対応や単発レッスンを担当していただくプログラミング講師を募集いたします。 ▼仕事の詳細 ■業務内容: ・QA指導業務:テキストベースで生徒からの質問に対応(teratailのような機能を自社で持っております。) ・単発レッスン指導業務:オンライン対面にて口頭で生徒からの質問に対応 また、弊社ではジョイン後にオンボーディング期間を設けておりますので、講師業が初めてという方もご安心ください。 共に日本のエンジニア教育のため、プログラミング学習のサポートをしていきましょう! ■最低条件:週1日以上、週3時間〜 完全リモートワークかつご自身のご都合に合わせて自由に業務を調整できますので、ワークライフバランスを重視したい方にも融通の効く職場環境です。 ■時給:1,600円〜1,900円(税込) ※QA指導業務...1600円~1800円 ※単発レッスン指導業務...1700円~1900円 ■業務場所:完全リモートワーク ∟業務は完全オンラインで行うため、弊社へ出勤する必要はございません。 ご自宅からオンラインで、業務を行っていただきます。指導が初めてという方は不安を覚えるかもしれませんが、入社後には研修やメンタリングを行っておりますのでご安心ください。 また講師様専用のコミュニケーションツール(Slack)にて、情報共有が可能です。業務を行う上で、不明点や懸念があった場合にもお気軽にご相談していただける環境となっております。 さらに、現在講師様だけでも在籍は370名を超えております。エンジニアとして活躍する皆様と交流したい方にはメリットとなる環境を提供しております。 ■必須条件:AWS構築、運用経験 ・AWSの資格保持者(SAA) ・1年以上のエンジニア経験がある方 ・現在AWSの構築、運用に少しでも携わっている方 ・教育に対する強い関心のある方 ■歓迎スキル・経験 ・IT系の資格保持者(Java系、LPIC、AWS系、ITパスポート、基本情報技術) ・塾講師の経験(何十年前の経験でもOK) ・家庭教師の経験 ・新卒など社内での育成経験 必須条件以外に、講師の経験がある方は経験を生かして活躍することが可能です。 ▼こんな方におすすめです! ・スキマ時間でご自身のプログラミングスキルを活かしたい方 ・教育を行う立場になることで、ご自身のキャリアやスキルアップに活かしたい方 ・教える事を通じて、スキルの棚卸しをしたい方 ・副業として新しい分野に挑戦し、知見を広げたい方 ・エンジニアの育成に興味がある 「働いてみたい」「求人情報でわからないことがある」等、ございましたらお気軽に弊社までご連絡ください。
スキル

【お願いしたい仕事】 ★自社案件なので、ゆっくりと無理なく進められます! 弊社は、どなたもご存じの大手文具メーカーとオフィスで利用される座席管理システム「Suwary」を開発しています。導入先も大手企業が中心です。 しかし、まだ始まったばかりのサービスです。改善改良がとても重要なため、今後の拡大を並走してくれるエンジニアを募集しています! 「Suwary」は、システムソリューションではありません。座席管理を通じて、DXにより集積されるデータを活用して、新しい働き方を提案できることを目指しています!日本中のオフィスで利用されるプロダクトにスケールしていきます! ネイティブアプリの特徴を活かして革新的なアイデアを計画しており、その実現のお手伝いいだける方を探しています。 <紹介サイト> https://kagu.plus.co.jp/suwary/ お仕事は、サービスの改善改良や新機能開発のサポートです。複業のエンジニアで構成されるチームビルディングの手法で進行します。Backlogなどでタスク化を行いますので、チケット数を見積もりしながら、ご自身のペースで進行いただければと思います。 ★弊社はグローバル体制で開発しており、時間を拘束するような打ち合わせなどを重視しておりません。コミュニケーションは日中に必要ですが、開発は夜や休日でも可です。 (できるだけ、日中にお仕事していただける方を歓迎します) 【具体的な業務内容】 ・Webアプリケーションの改善/改良 ・Web管理画面の改善/改良 ・iOS/Androidアプリケーションの改善/改良 ・パフォーマンス改善 ・APIの開発 など 【必須スキル】 ・PHP+MySQLの経験 ・スマートフォンアプリの開発経験 ・開発プロジェクトを2年以上の経験 【求める人物像】 ・これから拡大していく事業、社会貢献になるプロジェクトに参加することに興味がある方 ・様々な課題を解決してチームや事業を成長させていくことに楽しみを感じる方 【雇用形態】 業務委託契約になります。請求書を発行いただく必要があります。 ※毎月の最低報酬を保証します。契約は1か月更新になります。 ※プロジェクトの期限はありません(いまのところ無期限です)。 ※半年以上の勤務の上、正社員もご希望の場合は検討できます(お約束はできないことご了承ください)。 【条件/働き方】 ・月5万円~ ※稼働時間の目安:月25時間~ ※日中のコミュニケーションが必須 (日中にお仕事ができる方を歓迎) ※1時間あたり1チケットとして報酬を管理して月末締めでお支払い ※1チケットあたり2千円(税込)~ ・フルリモート ※事務所への出社義務はありません。 ・ミーティング ※原則、定例はありません。チーム内で必要に応じて実施をお願いします。 ※弊社はグローバルおよび非常勤のメンバーもいるため、タスクごとにスケジュールを管理しながら遂行するスタイルです。 (ミーティングは少ない方が良いと考えています) ★★★ 【重要】 ★★★ ご興味がある方は、必ず、以下のGoogleフォームからエントリーとコデアルの「くわしく要件を聞きたい」の2つをお願いします。 Googleフォームのエントリーの内容に基づいて弊社で選考をさせていただいて、その後にコデアルでメッセージさせていただきます。 エントリーがない場合は、条件を見ていただけていないため、ご連絡はいたしませんこと、ご了承をお願いします。 選考は代表取締役の鳥居が実施し、業務に慣れるまで鳥居がサポートいたします。 ボクシーズについての紹介は以下のフォームに説明があります。 https://forms.gle/kRFhMcZxWLBi9DgWA ※コデアルで「くわしく要件を聞きたい」を押していただかないとメッセージができません。そちらも必ずお願いいたします。 ★★★★★★★★★★★
スキル
========================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【内容】 大手石油元売会社が展開するカーメンテナンス作業の予約管理システムに関するシステム構築、 既存機能に対するエンハンス開発や、決済管理などの新規機能構築などを実施しております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【スキル】 <必須> ・要件定義から参画可能なJavaエンジニア ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【期間】随時 【勤務時間】10:00〜19:00 =========================
・案件:水道局システム開発支援 ・場所:西新宿 ・スキル:Javaに関する開発経験 目安2〜3年以上 一人称開発できるレベル ・期間:7月〜長期 ・国籍:外国籍OK、日本語業務会話できる方